INFORMATIONお知らせ
トップページはホームページの顔
2016年10月21日
せっかくホームページを制作するのなら、利用者にとって必要な情報をきちんと提供できるものを作りたいものですよね。
利用者にとってわかりやすく、活用してもらいやすいホームページを制作する際には、いくつかのポイントがあります。
その中でも特に重要なのが、トップページに何を載せるかということです。
利用者の多くは、検索サイトを利用してホームページへとやってきます。
そこで、多くの場合、最初に目にするページがトップページとなるのです。
しかし、トップページを見渡しても求める情報がどこにあるのかわからなかったり、そのホームページが何に関する情報を掲載しているのかを一目で把握することができなかったりすると、利用者はすぐに検索サイトへと逆戻り。
せっかく作ったホームページもほとんど利用されることはありません。
インターネットの利用者は意外にシビア。
ネットの世界にはいくらでも情報が溢れていますので、すぐに自分の目的とする情報に出会うことができなければ、そのホームページを閲覧する意味はないと考えられてしまうのです。
ホームページのトップページに重要なことは、「このホームページがどんなものに関する情報を載せているのか」「ホームページ内のどこにどんな情報があるのか」ということをすぐに把握できるようにすることだと言えるでしょう。
ホームページの第一印象を良くし、訪問者の心をガシッとつかみましょう。